常に 自分の未熟さを 責めている人は 相手の未熟さを 強く責めます 自己否定があり 相手を崇め奉り過ぎる人は 人の上に立った時 暴君となります 全ての存在が 自らを 許し癒し慰め尊重すると 全世界が愛に包まれます
つぶやき
常に 自分の未熟さを 責めている人は 相手の未熟さを 強く責めます 自己否定があり 相手を崇め奉り過ぎる人は 人の上に立った時 暴君となります 全ての存在が 自らを 許し癒し慰め尊重すると 全世界が愛に包まれます
ケアレスミスは 心のサイン あなたの生活の 何かが負担になっている 証です さあ 見つめ直しましょう
いつも誰かと 何かを一緒に行っていると 自分の本当の「使命」から 遠ざかってしまいます 時には敢えて一人で向かい 経験を積みましょう
「神様の怒り」 とよく言いますが 神様やお不動様は 感情的に怒り狂うのではありません 神様やお不動様は 感情的にはならず 「怒りを使って叱る」のです 私達人間同士でも どんな相手にも 怒って感情をぶつけるのではなく 「怒 […]
何故 目の前の人が あなたに辛く当たるのか それは 元々機嫌が悪かったり トラウマがあるなどの 目の前の人自身の 都合もあるかもしれませんが あなたがまいた種も あるのです 人間関係は お互いに進化向上発展気付きの ポイ […]
真の社会貢献とは あなたが あなたらしく 生きること それが あなたが 神様から この世に送り出された 理由なのです
弱さも 肯定することで 強さに変わります
何も求めず ただ 一緒にいたいと望む 魂の添う相手とは そんなものです
自信が無いと 嘆くのであれば 自分の信じた道を 歩み続け 達成しましょう その時に 自ら誇れる自身となり 自信に満ちあふれるのです
何で私が こんな目にあわなければならないのかと 思うあなたは 自己責任を 放棄しています この体験で 学ぶことを選んだのは あなた自身なのです