ソガ氏。 6世紀(諸説あり)に中国から日本に漢字が伝来されてから、 この音の一族に漢字が当てはめられました。 そして、 蘇我、素我、素鵞、曽我、曽賀氏等々となっていきました。 この漢字の姓の方々は、 元は一つの一族と見な […]
つぶやき
靴、靴の裏、足の裏は大丈夫ですか?
ウィルスの飛沫は最後、床に落ちます。 靴の裏は大体が 「ツルツルしています」。 なので、外出すると、 靴の裏にウィルスが付着している可能性があります。 その靴で玄関に入り、 靴を脱ぎ、部屋に入っていきますが、、、 さてさ […]
石鹸は泡立てる
おはようございます。 今、朝の7時です。 早朝のひとけの無い時間を選んで、 スーパーにお買い物に行き、 購入品を除菌し、 シャワーをしながら、 「やっぱりブログにアップしよう」 と、今、書き始めました。 念のため書きます […]
テイクアウト、出前の場合
さて。 なんだか除菌ブログの様相を呈してきましたね(笑) では、今日はお食事のテイクアウト、出前の場合の除菌です。 お食事のテイクアウトの場合、 帰宅後、 ①テイクアウト食品は、 まずは玄関に置き、 入れ物の袋やパック等 […]
家族間の意識の違い
皆様こんばんは。 除菌を行う動作そのものが、 肉体的にも身に付いてきた今日この頃。 しかし、同居家族とはなかなか足並みが揃わないことも多く、 私から見ると、ヒヤヒヤしてしまうことも。 そんな時は、有無をも言わさず(笑)、 […]
体温を上げれば免疫力が上がる
一口に免疫力を上げると言っても、 わかりづらいですよね。 一番分かりやすい免疫力アップ方法は、 ご自身の体温を、0.5度上げること。 体温が上がり、血行が良くなれば、 ホルモンバランスも整ってきます。 となると、 ①温か […]
そろそろ出雲のお話を。
今、三密が揃ってしまう、 特訓クラスは休講中です。 コロナウィルス禍が収束したら、 念のため、 先にお話しした、ビニールテーブルクロスでエリア分けをしながら再開します。 なので、特訓クラスの再開まで、 出雲のお話を、今週 […]
ビニールテーブルクロス
LAWSON等では、 レジのところに天井からビニールがかかってますよね。 買いましたよ。そのビニール(笑) テーブルクロス用のビニールクロスが、 とても安価に販売されています。 私は、コロナウィルスが落ち着いても、 しば […]
元気です
今日も私は無症状です。 今、晩御飯中でして(笑) 後程また書き込みますね。
自宅の中でもエリアを分ける
こんにちは。 現在我が家では、 自宅の中でもエリア分けをしています。 どのエリアでも、 手洗い、除菌をしない手では、 目、鼻の中、口、耳の中をさわらないのは基本です。 さて、そのエリア分けですが、 安全なエリアは、自室の […]